お仕事でよく使ってきたプログラム言語 JavaScript について、今まであまり分かっていなかった周辺知識や歴史についてまとめてみました。非常にざっくりとした内容です。
しょっちゅう耳にするけれど、あまりしっかり理解していなかった用語「ポート番号」についてまとめてみました。 ローカル環境のとあるアプリを、リモートサーバーに接続したかったのですが上手くゆかず、そもそも諸々必要な知識が欠けていることに気が付き、…
MySQL公式のサンプルデータベース「world」を取り込んでみました。いくつかサンプルの種類がありますが、一番簡単なサンプルなので学習にちょうど良いと思います。
MySQLのインストール方法のメモです。 様々なサイトで方法が解説されていますが、バージョンによって一部インストール画面に違いがあるため、自分用の備忘録も兼ねて詳細に記録しました。
別の記事でも紹介したGmailの自動振り分けを、より効率的に改善する方法の紹介です。 使いこなせば自分が意図した通りに、漏れなくメールの管理をすることが可能になると思います。
Gmailの検索機能の使い方を詳しく解説します。検索ダイアログの見方からORやANDを用いた複数キーワードの入力方法まで自分自身改めて試してわかったことなど可能な限り解説してゆきます。
Wordで履歴書のテンプレートを自作してみました。 作成してみると思いの外簡単です。 1手順1手順紹介しており、wordを覚える良い題材にもなるので是非一度お試し下さい。