2022-01-01から1年間の記事一覧
はてなブログのプロフィール画像を変更しました。 プロフィールアイコンのそばに紹介文を簡単に載せたかったのですが方法がわからず、 自分でカスタマイズをしてみました。
Google日本語入力を用いたキー割り当ての設定方法について記事にしてみました。 実施内容は変換 / 無変換 キーで 半角 / 全角の切替を行えるようにすることです。
DtCutというツールがとても使い勝手がよかったので記事にしてみました。 DtCutは`Win + Shift + S`のようなキャプチャー機能を提供します。ただし、切り取るサイズを固定できることが大きな特徴です。
少し前にインストールしたブラウザ「Vivaldi」ついて、 とりあえずこれだけは必ず行うであろう最低限の設定をメモしておきます。
AutoHotkeyを用いた実用的なキーボードカスタマイズ方法を解説します。 実際に自分が行っている方法を例に、できる限りわかりやすく要点を抑えて書いてみたつもりです。
Kindle Unlimitedの解約方法のメモです。 解約ページまで毎回迷うため。あと他のサービスも検討中なので。(一つ増やしたら何かを減らしたい)
Cookieについて調べたことをまとめました。言葉はよく耳にしていましたが、Session とはどんな関係があるのか、などこれまで理解があいまいだったことを様々なWebサイト等を参考にまとめてみました。
Typora(β版)のダウンロード方法についてのメモです。Typoraはノートアプリの一つで、記述した内容が即時プレビューされるようになっているのが大きな特長です。現在は有償になっていますがβ版であれば無料ダウンロード可能です。
はてなブログに貼付けた画像に枠線をつけて縁取りする方法を紹介します。 こうすることで白っぽい画像を貼り付けても境界が分かり易くなります。