まるノート

備忘録も兼ねて、様々なお役立ち情報をまとめています。

【VisualStudio】【C#】簡単なデスクトップアプリの作成

はじめに

お仕事でC#を利用したバッチプログラムの改修を行うことになりました。
C#は昔ちょこっとさわったことはある程度…
とりあえず、定番のHelloWorldを表示するデスクトップアプリを作って見ました。

※デスクトップアプリとはexeを実行して起動するタイプのアプリのこと。


C#で行うアプリ開発と言えば、主に.NET Frameworkを利用するものがほとんどです。
.NET Frameworkって何?って内容は以下に詳しい説明があります。
.NET Framework とは何ですか? ソフトウェア開発フレームワークです。


他にも.NET CoreとかASP.NETとかあるけど、時間が立つとなんのことやらすぐ忘れてしまう。 詳しく知りたい人は調べてみて下さい。


VisualStudioのダウンロードとインストール

ダウンロード サイトにてインストーラを取得する。

Visual Studio 2022 IDE - ソフトウェア開発者向けプログラミング ツール

2022年現在では以下のエディションが提供されている。
個人利用者であればCommunityを選択する。

インストーラを起動して続行

お試しで簡単なアプリを作ってみたいのであれば、「.NETによるモバイル開発」を選択する。
他にも必要なら後から追加できる。
オプションのチェックはよくわからないのでそのままにしておく。
(一生使わなそうな同梱物が色々入ってしまいますが )

待ち。

インストールできたらMicrosoftアカウントでサインインする。

無事起動完了~


デスクトップアプリの作成

プロジェクトの作成

早速お試しアプリを作ってみる。
一つ上の画像から「新しいプロジェクトの作成」を選択する。

下の画面に進むので、プログラム言語はC#、実行環境はWindowsを選択する。
更に「Windowsフォームアプリ」を選択し次へ進む。

保存先を選択する。覚えやすい所に作ってもよいが、 自分は標準指定の配下に作成しました。
C:\Users\[ユーザ名]\source\reposが勝手に生成されていたので、そのまま利用)

更に追加情報として.NET Frameworkのバージョンを指定する。
なんか6.0しか選べなかった。「作成」ボタンを押下して次へ進む。

開発を行うための画面が現れ、
アプリの画面レイアウト(左赤枠)と、プロジェクトのファイル郡(右赤枠)が表示される。
「Form1.cs」が左側に表示している画面レイアウトのファイルになる。

Form1.cs を右クリック >「コードの表示」を選ぶと、画面のコードを表示できる。
このように一つの画面がデザイナーとコードの2つで構成されている。


コントロールの追加

画面にコントロールを追加してみる。コントロールとは画面上で操作可能なパーツのこと。
試しにラベルを追加してみる。デザイナーを選んだ状態で、
「ツールボックス」>「すべてのWindows Forms」>「Label」を選択しデザイナー画面にドラッグ&ドロップで配置する。

配置すると配置したラベルのプロパティが画面右下に表示される。

プロパティのテキストとフォントの値を変更し、ラベルの表示文字と大きさを変更した。


ビルド

次にビルドを行いexeファイルを作成してみる。
ラベルを配置しただけですがw

メニューから「ビルド」>「ソリューションのビルド」を選択しexeファイルを生成する。
突然ソリューションという言葉が出てきて戸惑うかもれないが、細かいことは気にせず先に進む。 プロジェクトの中にソリューションがある(違うかも)

1~2秒で完了するはず。

生成したexeがどこに出力されているか調べるには、
ソリューション(右赤枠)を右クリックすると「プロパティ」項目があるのでこちらを選択。
「ビルド」>「出力」を選ぶと出力先を確認できる。ソリューションを構成するフォルダとの相対パスが表示されている。

再度、ソリューションを右クリックすると「エクスプローラで表示」項目があり、
ここからエクスプローラを表示できる。binとobjフォルダが生成できていればOK

binフォルダの先に進むとexeが存在するはず。

exeファイルをダブルクリックすると…
想定した画面が表示される。

とりあえずC#および.NET Frameworkを利用したデスクトップアプリがどんな感じかをつかむきっかけにはなりました。 もっと色々ためして、今後ともその結果を記事にしようと思います。