まるノート

備忘録も兼ねて、様々なお役立ち情報をまとめています。

【Gmail】ラベルやアーカイブの仕組みを詳しく解説します。


普段自分が何気なく使っていた Gmail について、わかったことをメモしておきます。
今回はラベルとアーカイブの仕組みについてです。

通常、受信したメールは「受信トレイ」に保存されるように見えていると思います。

この「受信トレイ」とは言い方を変えると「受信トレイ」というラベルのついたメール郡である、ということになります。

以下、順番に説明をします。


ラベルについて

Gmailにはフォルダという概念がありません。通常、各メールはフォルダのような箱に分類されていると考えるのが自然ではないでしょうか。


実はGmailは各メールを箱のように分類しているのではなく、
全てのメールは文字通り「すべてのメール」という場所に存在し、各メールに「ラベル」が付箋のように貼られて管理されています。


では、「受信トレイ」とは何かというと、単に「受信トレイ」というラベルのついたメールを表示する場所です
メールを開くとタイトルの横に「受信トレイ」ラベルがあるのがわかると思います。

「友人」「家族」などラベルの種類を増やすことで受信トレイ以外の場所にメールを表示することも出来き、「受信トレイ」「仕事」の複数のラベルを特定のメールにつけることも可能です。(今回は方法を割愛します)


アーカイブについて

次に「アーカイブ」について触れたいと思います。
Gmail が指す「アーカイブ」という言葉の意味はメールについている「受信トレイ」ラベルを外すことを表します。

実際にやってみます。
メールを選択して「右クリック」 > 「アーカイブ」を選択すると・・

「受信トレイ」からメールが1通見えなくなりました。


次に「すべてのメール」を見てみると・・

こちらには存在していますが、確かに「受信トレイ」ラベルがなくなっているのがわかると思います。


まとめ

  • Gmail はメールをラベルで管理しており、全てのメールは「すべてのメール」に存在している。

  • 受信トレイは「受信トレイ」ラベルのついたメール郡を表示する所 (フォルダのようなものがあるわけではない)

  • 「アーカイブ」は「受信トレイ」ラベルを外す機能。削除しない限り「すべてのメール」には存在している。

以上、Gmail のラベルとアーカイブについて調べた内容になります。
これがわかると、今回は省略しましたがメールの自動振分け方法などの理解にも役立つと思います。