まるノート

備忘録も兼ねて、様々なお役立ち情報をまとめています。

【Ver.1.3】Inkscape のダウンロードから起動までの記録

はじめに

自分がブログ作成等々でとても便利に活用しているInkscapeについての記事を書いてゆこうと思います。少々慣れるまでに時間はかかりますが是非とも活用したいツールの一つだと思います。

最初はダウンロードから初期起動までの記録です。OSはWindowsを想定しています。

インストール版とポータブル版、どちらもダウンロード出来ますが本記事ではポータブル版のダウンロード方法を記載します。



ダウンロード

以下のサイトからダウンロード可能です。

Draw Freely | Inkscape


「ダウンロード」または「Current Stable Version」どちらを選んでも同じページへ遷移します。

ポータブル版をダウンロードしたい場合、ここから一度「Winsows」を選択して上位のパスへ遷移します。

64bitを選択

次の画面でインストール版とポータブル版、好きな方を選択できます。ポータブル版は右側を選択します。


解凍には7zipが必要ですが、ポータブル版なので解凍後、すぐに利用が可能です。
2023年10月時点の安定板は1.3になります。



解凍

解凍したフォルダはInkscape-[バージョン番号]などにリネームしておくと良いと思います。

解凍したフォルダ内 > bin 配下に「inkscape.exe」がありますので、こちらをこのまま起動すれば早速利用できます。

解凍したフォルダは特に使うことはないので、exeのショートカットをデスクトップなどに作成しておくと良いと思います。



起動

起動すると以下のスタートダイアログが表示されます。
絵を描く > 印刷 からドキュメントサイズを選択すれば描画画面に遷移します。

※このダイアログは省略することも出来ますが、描画領域のサイズ設定に慣れるまではこの画面からドキュメントを開くのが簡単です。


以下の新規ドキュメントの画面に遷移します。


以上、Inkscapeのダウンロードと起動方法の説明でした。
使い方については別の記事で少しづつ紹介してゆこうと思います。